おはようございます。
お盆を過ぎて、栂池自然園の花はちょっとだけ寂しくなりましたが、まだまだお花は咲いています。
今は、トリカブト、サラシナショウマ、タテヤマアザミ、オニシオガマ、オタカラコウ、
イワショウブ、シラネニンジンなどが目立つて見られます。
ナナカマドの葉っぱが少し赤くなっていました!まだ本格的な秋はまだ先です。
栂池自然園の紅葉は9月下旬から10月上旬がシーズンですが、今年はいつ頃かなー?
このブルーベリーみたいな実は、春に雨が降った時に透き通る花で話題になったサンカヨウです。これは、食べられないですよ❗
今の時期は、山登りがオススメです。
ビジターセンターを右に曲がって登山口に入ります。登山計画書を書いていない方はビジターセンターで書いて出してください。
山登りにオススメのアプリがあります。
ヤマップというアプリですが、携帯の電波が届かない山の中でも自分の現在位置を確認できる地図アプリです。
自分の歩いた道のりや標高を、写真と共にデータで日記に残したり、コミュニティーで一緒に登る山の仲間を見つけることもできます。ダウンロードして見てください。
ロープウェイからお知らせがあります。
明日18日から最終発車時刻が16時40分になります❗お時間を確かめてご利用ください。
ロープウェイ