2018年09月29日

りんご爆買い!

IMG_1116.JPG
私たちが一玉入魂でつるつるぴかぴかに磨いたりんご
何もつけなくても、こんなにぴかぴか!
『わ!ほんものだった!』と言われるとチョット嬉しくなります(笑)
都会では珍しいシナノドルチェ!試食した方が皆さん買って帰ります。

本日、飛ぶように売れていったりんごたち!
IMG_1117.JPG
試食のりんごまでピッカピカ!
せっかく美味しいからね、綺麗にしてあげないとね!

栂池ゴンドラリフト乗り場手前のジェラート屋さんで販売中!

チケット売り場では仕事の合間にりんご磨きですが
『わぁ〜きれい〜』と褒めて褒めて褒めまくって磨いてます(笑)
いいひとにもらわれていきますように・・・

チケット てぃん
posted by 栂池高原 at 14:40| 長野 ☔| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月28日

秋色の散策

こんにちは🍁
今朝のロープウェイ山頂は12℃。
雲は多いですが、散策日和です。

朝から大きなカメラを担ぎ、自然園へ向かうお客様が多くみられました。

ミズバショウ湿原
20180928_084515-b68cf.jpg

20180928_095553.jpg

ミズバショウ湿原からワタスゲ湿原、浮島湿原と奥へ向かうほど紅葉の赤色が濃く色付いていきますよ。

20180928_084634.jpg

20180928_085054.jpg

ワタスゲ湿原
20180928_085832.jpg

20180928_090158.jpg

楠川
20180928_090904.jpg

浮島湿原
20180928_093009.jpg

20180928_093122.jpg

20180928_093501.jpg

長野市からお越しのテニスサークルのお仲間に元気いっぱいな笑顔を頂きました❗
20180928_095256.jpg

今しか味わえない景色。
秋の栂池自然園をお楽しみください✨

明日から紅葉まつりです。
振る舞いなどのイベントと共に秋の散策に是非お越しくださいませ✨

           にゃお😸🍁


posted by 栂池高原 at 12:10| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

紅葉はじまってます!!

おはようございます!
栂池高原です!(*´ω`*)
IMG_20180927_071441.jpg
栂池自然園付近は紅葉はじまってますよーー!

気温が9℃と低いですが、紅葉始まるには9℃にならないととのことですので、、我慢我慢。(^^)

皆様上着を忘れることなく栂池高原までお越しください!


posted by 栂池高原 at 09:01| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月26日

アカイ戰い🍎

こんにちは。
毎年人気のりんご販売、
今年もはじめました🍎

01AB6957-83D4-4FB2-B7CF-764F65904A90.jpeg
今はシナノドルチェ・秋映・紅玉の3種類ですがりんごの入れ替え戦が激しいです!
今後も楽しみです!!

posted by 栂池高原 at 12:34| 長野 ☔| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月25日

紅葉とツガノモリ

こんにちは
今日の栂池高原の天気は雨です☔
DSC_0113-41b6a.JPG

今日は霧で木の葉が見えないので昨日の写真です
DSC_0095-41590.JPG
DSC_0104.JPG
朝夕の気温差も10℃近くある日もあり紅葉が進んでいますね!



DSC_0121-08341.JPG 
この辺りで栂の木と呼ばれているオオシラビソ
栂池の名前の由来にもなった木でして
ロープウェイ山麓駅の栂の森には多くのオオシラビソが見られます
ナスくらいの大きさの松ぼっくりを木の上部につけるんですね
見上げないと見えないほど高くにつきますがロープウェイからだと同じ目線!見下ろせる位置もたくさんあります!


DSC_0116-5be49.JPG
今の時期だとこのように開いた状態の物も眺められます!
これから種子を飛ばし、ばらばらになってしまいます…
今年はとても多くついてますので是非紅葉とオオシラビソを眺めにお越しくださいませ!



ロープウェイ鮎🐟
posted by 栂池高原 at 09:34| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月24日

紅葉情報

おはようございます。
今年の紅葉も、ほぼ例年通りの進み具合です。

来週末あたり見頃になるかな?という印象です。


今日のゴンドラリフト山頂駅の写真です。

6A00E12C-347F-4F5A-A6E6-829339091247.jpeg

020A2E6B-B2D6-43F3-9764-1E9B411D2AE4.jpeg

まだまだ緑が多いですが、赤や黄色も見えてきています。

写真を撮った場所は順路ではありませんが、このように、わき道にそれたり、綺麗な紅葉に近づいたり、ゆっくり散策するのもオススメです(^^)

まつざわ
posted by 栂池高原 at 09:46| 長野 ☀| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月23日

久しぶりに


先週の三連休はでしたが

この三連休はなんとかいい天気になりましたね。

今日も秋晴れです

日差し強いです、対策はしっかりと。



今日の栂の湯売店のおすすめはこちら

DSCPDC_0003_BURST20180923111830031_COVER.JPG


りんごもも和梨ぶどうの100%ジュースです!

冷やして飲んでも、凍らしてシャーベットにして食べてもおいしい。

しかも1つの値段は120円ですが、

好きな味を4つ選ぶと400円なんです。

なんと80円もお得

帰りに寄ってみてくださいね
posted by 栂池高原 at 13:41| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月22日

晴れましたっ!

朝のお天気から一転!
青空が出てきましたーーっ!

それもこれも
この方々のおかげなのか・・・
IMG_1079.jpg
レッドブルガールのお二人ーーーっ!
疲れたスタッフと(笑)全力で遊ぶ皆さまに翼を授けるため
栂池に舞い降りてくれました!

IMG_1082.jpg
私たちも午後から羽ばたきたいと思います!

ありがとう可愛いおねいさん達!

チケット てぃん
posted by 栂池高原 at 12:18| 長野 ☔| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月21日

栂池自然園紅葉情報

栂池自然園も紅葉が進んできました。
DSCF3163.JPG
DSCF3158.JPG

ワタスゲ湿原ではナナカマドが赤く染まっています。
DSCF3156.JPG
本日、自然園内は濃霧の為、写真ではわかりにくくなっていますが。

9月29日(土)から10月5日(金)までの恒例となってます
『栂池自然園紅葉祭り』が開催いたします。
つきたてお餅、キノコ汁、甘酒の振る舞い。
小谷村特産品の販売。
などが催されます。

みなさん是非お越しください。


posted by 栂池高原 at 15:21| 長野 ☔| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月20日

朝の栂池高原!!

おはようございます
今日の朝は、雲が多く肌寒いです!!
DSC_0259-46cef.JPG
(本日、朝6時過ぎ撮影)

DSC_0261-cab1f.JPG
栂池高原の葉も少しずつ色が変わってきました!
DSC_0247-9afac.JPG
DSC_0244-3c290.JPG
(9月19日撮影)
紅葉が楽しみです!
今日は、肌寒くなりそうなので、
暖かい服装でお越し下さい!
posted by 栂池高原 at 08:13| 長野 ☀| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。