2019年08月28日

コナユキカフェ 秋のパスタメニュー

こんにちわ

真夏のピークも去って

栂池高原はすっかり涼しくなり

秋の気配をすぐそこまで感じられるようになってきました。


長野の秋と言えばやっぱりきのこですよね。

コナユキカフェでは秋の味覚

きのこを使ったメニューを始めます!


IMG_2316.jpg



「いろいろキノコとポルチーニのタリオリーニ」

長野県産のキノコと
イタリア産ポルチーニ茸のコラボレーション!

ポルチーニとマッシュルームをペースト状にして
生クリームで煮込んだガーリック風味のクリームソースと
平打ちパスタのタリオリーニが濃厚に絡み合います!

白ワインとブランデーで香りづけして
香ばしくバターソテーしたキノコもたっぷり!

使用しているキノコは

ポルチーニ茸
ブラウンマッシュルーム
オオヒラ茸
ヤマブシ茸
エノキ茸
しいたけ
まいたけ
ブナシメジ茸

のなんと8種類!!

秋の訪れとともに吹く
高原の涼しい風に吹かれながら
秋の味覚に舌鼓を打ってみてはいかが?


コナユキカフェ

OPEN 9AM
CLOSE 15PM



みなさまのご来店おまちしております!!!




posted by 栂池高原 at 16:17| 長野 ☔| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月27日

そろそろ夏も終わり

こんにちは
DSC_0175-e6ce0.JPG
今朝の自然園はうっすら青空が見える状態から始まりました!
気温は8時頃で11度と少々寒いですね
DSC_0176-1769f.JPG
少し進んだワタスゲ湿原からは山もチラリ
右側の山が白馬乗鞍岳、真ん中が小蓮華山、左側の雲合間から岩肌を覗かせているのが白馬岳となります

image6.jpeg
園内見上げるとオオシラビソが点在しています

1566865641220_image3.jpeg
image4.jpeg
image5.jpeg
また、自然園の窓口にもなっている栂池ビジターセンターでは
ボルダリングやスラックラインなどもお楽しみいただけます

是非お越しくださいませ
posted by 栂池高原 at 09:42| 長野 ☀| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月26日

秋の気配

すがすがしい朝を迎えた栂池高原より、おはようございます🎵
20190826_064443-3024x2268.jpg

お盆も過ぎ、朝晩かなり涼しくなり、秋の気配も感じられます。
一足早く今日は秋のご案内です。
栂池高原の紅葉は例年ですと9月中旬から10月中旬。
栂池自然園はもちろん、ロープウェイやゴンドラご乗車中も紅葉をお楽しみいただけます。

20190826_064539-2268x3024.jpg

20190826_064530-2268x3024.jpg

昨年10月中旬ゴンドラより

20171011_072904-3024x2268.jpg

昨年9月下旬栂池自然園やせ尾根

20171005_121955-3024x2268.jpg
朝夕だけでなく、天候により20度を下回る日もございます。服装にはご注意を❗

街はまだまだ残暑が厳しいようですが、一足早く秋の訪れを感じる涼しい栂池高原へぜひお越しください。

               Tamahawk
posted by 栂池高原 at 09:34| 長野 ☀| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

本日の天気!

おはようございます
本日の栂池高原は、雨が降っています
DSC_0624.JPG
天気予報が当たりました
また、山の上はガスがかかっています
DSC_0625-ea65c.JPG
最近は雨が続いていますが
今週末辺りは晴れの予報なので晴れて
山が見えることを願っています!!

また、山の天気は変わりやすいので
雨具(レインコート、傘など)を忘れずに
足元注意してお楽しみください!!



posted by 栂池高原 at 10:42| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月21日

コナユキcafeのランチメニュー

みなさんこんにちは!

栂池高原は夏の暑さもひと段落して

朝晩は涼しい日が続いております。

残り少ない夏休み

都会の真夏日を避けて

高原の涼しい風に吹かれてみてはいかがでしょう。



さて、本日紹介するのは

「ごろごろお肉のミートラグーソース」

極粗びきのお肉がゴロゴロ入った

本格的なボロネーゼのパスタです。

IMG_2330.jpg

たっぷりの極粗びきのお肉を

香味野のソフリットと

フレッシュトマトでじっくりと煮込みました。


もちもちっとした生めんは

濃厚なソースによく合う

平打ちめんのタリオリーニを使用

ソースのコクを引き立てる

薄削りパルミジャーノチーズを

たっぷり和えて召し上がれ!




CONAYUKI CAFE

OPEN 10AM
CLOSE 15PM

皆様のご来店お待ちしております!




posted by 栂池高原 at 10:42| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

栂池ゴンドラリフトからの景色!!

こんにちは!
天気がいい日にゴンドラリフトに乗り中間駅をすぎて少しすると白馬三山がとても綺麗に見えます!
D96D38A0-D5D7-42AB-8A97-A6EB5D38EE16.jpeg
写真ではなかなか伝えられませんが本当に迫力満点の三山を見ることができます!
また八ヶ岳などを少し高い位置から見下ろすことができるので少し王様になった気分になります!
238C18FC-28D5-4BEF-AF27-5CDD8900AF0E.jpeg
この時期は天候が急変しやすいので見えるか見えないかは運次第です!ワクワクしながらゴンドラリフトに乗って下さい!
自然園や登山をしながらの景色も綺麗ですが、ゴンドラリフトで動きながら見る景色も本当に最高なので移動中も楽しんで下さい!
栂池ゴンドラリフト
posted by 栂池高原 at 12:00| 長野 ☀| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月15日

涼しいお山へお越しください

こんにちは。

F165BD18-E313-40F2-80EC-AA37555F95E6.jpeg
本日の空は雲が多めです。


青空も良いですが、たまには曇りで涼しいのも悪くありませんね?!


風も少し強めで、更に涼しく感じます(^^)


流れる雲を見ながら、涼む休日はいかがでしょうか?


ご来場お待ちしております。



まつざわ
posted by 栂池高原 at 13:29| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月13日

栂池自然園の夏❗

こんにちは。今日の朝は山も見えて良かったです❗

15656528501881014089180.jpg
自然園の入口の川には、イワナがいます。涼しいよね?
15656532719772088804918.jpg

自然園のみすばしょう湿原です❗オニシオガマ、オニシモツケ、オタカラコウ、など咲いています。珍しいクロバナロウゲも咲いています。
15656533886281019720496.jpg
みすばしょう湿原から20分くらいで風穴に到着します。
ここは、岩の隙間から吹く風が涼しい天然クーラーですよ。
岩の隙間にはまだ雪が残っていました❗これは、涼しい❗
15656539222572053178413.jpg
時間のある方は、わたすげ湿原、展望湿原、浮島湿原も行ってみてください。
写真はわたすげ湿原です。
15656540000481836858056.jpg

暑い夏ですが、栂池自然園の気温は24℃くらいです❗
お花を見ながら過ごして見ませんか?
お待ちしております。

栂池ロープウェイ







posted by 栂池高原 at 09:56| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月12日

営業時間のご案内!

68A21D09-1737-4353-948B-A7FD348A8615.jpg

昨日の早朝の景色です
絶景でした


明日から営業時間が変わります!
ゴンドラ7:30分より
ロープウェイ最終16:40となります!

山から来られるお客様…ご注意を!



ごんどら:たくぞん
posted by 栂池高原 at 17:41| 長野 ☁| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月08日

久しぶりの景色!

おはようございます

DSC_0618-265c2.JPG
(ゴンドラリフト車窓より)

昨日は、雷雨がありましたが、
今朝は青空が見え、山がキレイでした!!

8時現在は、少し雲が出ています

最近は午後に雷が来ることが多く
山も見えませんでしたが、
夏山もとても綺麗です!

ぜひ、お越しください‼️


posted by 栂池高原 at 08:01| 長野 ☀| グリーンシーズン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。